2014 | 大阪市此花区の「菊守耳鼻咽喉科」 花粉症ならアレルギー専門医に

症状・疾患ナビ

当院が対象とする疾患をご覧になるには下のナビゲーションをクリックしてください。

  • 耳の疾患
  • 鼻の疾患
  • 喉の疾患
  • その他の疾患
2014.2.27

急性鼻炎の治療方法

薬③

急性鼻炎の治療方法 治療方法については、発熱、鼻水、くしゃみや咳などに対する治療と細菌による感染の予防と治療を行います。薬は痛みや熱を下げる薬、 炎症を抑える薬、鼻水やくしゃみを抑える薬が中心になります。 家では安静にし、部屋を温かく保ち、加湿し、水分補給や栄養補給に心がけてください。 寒さは鼻の中…
▼続きを読む

2014.2.24

急性鼻炎の症状

くしゃみ男児

急性鼻炎の症状 症状は、鼻づまり、鼻水、くしゃみなどです。急性鼻炎のみであれば、発熱はないかあっても微熱程度です。 多くは数日~1週間程度で自然に治りますが、細菌による二次感染、ウイルスと細菌による両方の感染(混合感染)が生じた場合は、鼻水が粘り気のあるものになり、さらに喉の方へ流れる鼻水による咳を…
▼続きを読む

2014.2.20

急性鼻炎

急性鼻炎

急性鼻炎とは 急性鼻炎とは一般に鼻かぜとよばれているもので、その原因の大部分はウイルスといわれており、ウイルスの感染に続いて細菌の感染(二次感染)を生じることもあります。     <急性鼻炎の他の説明> 急性鼻炎の症状 急性鼻炎の治療方法     …
▼続きを読む

2014.2.14

外耳道炎は治る?

耳かきは週一程度に

外耳道真菌症は真菌の特性上、長期にわたり治療を継続しなければならない場合が多く、注意が必要です。 急性・慢性外耳道炎に共通して重要なことは、過度の耳かきを避けるなど発症の要因になることを避け、外耳道皮膚本来のバリア機構を保つようにすることで、外耳道炎の反復や治りにくい状態を避けることができます。 &…
▼続きを読む

2014.2.13

外耳道炎の治療:外耳道真菌症

外耳道炎の治療:外耳道真菌症 真菌発生の原因となる刺激、疾患の治療、および薬剤(抗菌薬)の中止を行うとともに、抗真菌薬の外用薬を使用します。最近の薬剤は皮膚貯留性がよく1日1回の外用薬投与で効果が認められます。   〈外耳道炎の他の説明〉 外耳道とは 外耳道炎とは 外耳道炎が起こるしくみ …
▼続きを読む

このページのトップへ移動

医療法人 寛友会 菊守耳鼻咽喉科
大阪府大阪市此花区四貫島1-9-10セントラルプラザ2F Tel:06-6462-8711 阪神なんば線「千鳥橋駅」から徒歩2分。 「四貫島二丁目」のバス停(市バス)すぐ。
受付時間
【午前の部】8:30~12:30
(※土曜日は8:30~13:30)
【午後の部】15:00~19:00
(※木曜日は16:00~20:00)
【休診日】土曜日午後、日曜日、祝祭日
お気に入りに登録する