子どもの慢性副鼻腔炎 | 大阪市此花区の「菊守耳鼻咽喉科」 花粉症ならアレルギー専門医に

子どもの慢性副鼻腔炎

2017.6.4

鼻をかむ子どもの慢性副鼻腔炎

小児の慢性副鼻腔炎は精神および情緒面に大きな影響を及ぼします。特に鼻づまりは集中力の低下、情緒不安定、睡眠障害の原因となります。睡眠障害が長引くと睡眠時無呼吸症候群を発症し、日中にウトウトしたり、思考力が低下したり、落ち着きがなくなったり、怒りやすくなったりします。鼻づまりによる嗅覚障害も情緒面に少なからず影響を与えます。喉の方へ流れる鼻水は耳と鼻をつなぐ管の鼻の出口周辺を汚染し、急性中耳炎や滲出性中耳炎(しんしゅつせいちゅうじえん)の発症およびその症状が長引くことの要因となります。しかし、小児の慢性副鼻腔炎は成人と比較して回復しやすく、良くなったり悪くなったりを繰り返しているうちに、その多くは自然に治ります。

 

<副鼻腔炎の他の説明>

 

このページのトップへ移動

医療法人 寛友会 菊守耳鼻咽喉科
大阪府大阪市此花区四貫島1-9-10セントラルプラザ2F Tel:06-6462-8711 阪神なんば線「千鳥橋駅」から徒歩2分。 「四貫島二丁目」のバス停(市バス)すぐ。
受付時間
【午前の部】8:30~12:30
(※土曜日は8:30~13:30)
【午後の部】15:00~19:00
(※木曜日は16:00~20:00)
【休診日】土曜日午後、日曜日、祝祭日
お気に入りに登録する