院長の耳鼻咽喉科ノート | 大阪市此花区の「菊守耳鼻咽喉科」 花粉症ならアレルギー専門医に

症状・疾患ナビ

当院が対象とする疾患をご覧になるには下のナビゲーションをクリックしてください。

  • 耳の疾患
  • 鼻の疾患
  • 喉の疾患
  • その他の疾患
2015.12.2

耳鳴の原因

耳鳴の原因 耳から脳までの聴覚経路のどの部分に障害が起きても耳鳴はおきます。 耳鳴の多くは、内耳にある音を感ずる感覚細胞の障害によるものです。この内耳障害には、ストレプトマイシンなどの薬剤による内耳障害、中耳炎の炎症が内耳に波及した場合、めまい、難聴、耳鳴を3大症状とするメニエール病、ディスコなどで…
▼続きを読む

2015.12.1

耳鳴とは

耳鳴とは 耳鳴は本人にしか聞こえない自覚的耳鳴と、外部から聞くことが可能な他覚的耳鳴とに分類されます。そのほとんどが現実には音がない自覚的症状のみのことが多いのですが、筋肉のけいれんや血管の拍動などが原因の音がある他覚的耳鳴もあります。自覚的耳鳴の原因はいまだに不明で、心身症とも浅からず関連があると…
▼続きを読む

2014.4.29

子どもの鼻血の正しい止め方

間違った止血方法~広島県医師会より~

子どもの鼻血の正しい止め方 鼻血の止血方法はキーゼルバッハ部位を圧迫することです。具体的には親指と人差し指で小鼻をしっかりつまんで左右から鼻中隔(鼻の穴の左右の仕切り)を挟み込むように圧迫します。10分程度圧迫すると鼻血は止まります。 この時、子どもは座らせて軽くうつむいた姿勢にし、口の方へ流れ込ん…
▼続きを読む

2014.4.28

子どもの鼻血の原因

~アットランダムより~

子どもの鼻血の原因 子どもの鼻血の原因は、大部分が鼻いじりによるもので、その95%以上が鼻の穴の左右のしきり(鼻中隔:びちゅうかく)からの出血です。この場所はキーゼルバッハといって、鼻の入り口から1㎝の鼻中隔の前方下に位置します。このキーゼルバッハという場所は粘膜のすぐ下を血管が網目状に集まっている…
▼続きを読む

2014.4.25

顔面神経麻痺をきたす疾患

顔面神経麻痺をきたす疾患 核上性麻痺 脳血管障害(出血や梗塞)、髄膜炎、脳炎、脳腫瘍 核性麻痺 橋の病変、血管障害(出血や梗塞)、腫瘍、多発性硬化症、頭部外傷 末梢性麻痺 A)   頭蓋内麻痺(小脳橋角部での障害) 小脳橋角部腫瘍、クモ膜炎、髄膜炎 B)   側頭骨内麻痺(内耳道から膝神経節、水平部…
▼続きを読む

このページのトップへ移動

医療法人 寛友会 菊守耳鼻咽喉科
大阪府大阪市此花区四貫島1-9-10セントラルプラザ2F Tel:06-6462-8711 阪神なんば線「千鳥橋駅」から徒歩2分。 「四貫島二丁目」のバス停(市バス)すぐ。
受付時間
【午前の部】8:30~12:30
(※土曜日は8:30~13:30)
【午後の部】15:00~19:00
(※木曜日は16:00~20:00)
【休診日】土曜日午後、日曜日、祝祭日
お気に入りに登録する